昨年のもみじです。京都あたりの秋行きたかったな・・・・・皆さんの秋のブログ楽しみにしています。
2019年11月 5日 (火) | 固定リンク Tweet
お昼に到着まんのう池方面に向けて美味しいうわさで連れていってもらいました。私はマルナカ・カトキチ冷凍の方が好きかな(>_<)
2019年10月 8日 (火) | 固定リンク Tweet
今年も咲くかな?楽しみです。
2019年5月 7日 (火) | 固定リンク Tweet
上海・蘇州・無錫を歩いて、観て、楽しく感じた旅でした。
2017年9月26日 (火) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今年も天然うなぎがやってきました。今夜は仲良く1っぴきづつ蒲焼き食べます。
これで今年の暑い夏も乗り切れるかな?・・・・・
庭にはアゲハチョウがやってきています。特に変化のない平凡な毎日を楽しんでいます。久しぶりにみなさんのブログも開いて見ますね。
2017年7月25日 (火) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
昨日はパソコン教室のなかまさんが釣り上げたアジがくじ引きで当たり今夜は塩焼きにして
食べました。美味しかったです。ありがとう!!
2017年6月 7日 (水) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
やっぱりバラはいいですね。2年前に貰った挿し木から今年は大きな花になりました。(サハラ98)
しまなみ海道・吉海の(サハラ98)こんなにフェンスいっぱいに咲かしたいな
2017年6月 6日 (火) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今年は高知. 高須の道沿いに沢山咲くコスモスを見て来ました。パトカーが交通整理していましたよ
こちらは四国八十八か所札所大窪寺のもみじ紅色が見ごろで良かったです
先週は土・日曜日で山陽、山陰方面へお友達とワイワイと楽しんできました。
2016年11月30日 (水) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
8月・9月はパソコン教室お休みしていました。2か月ぶりにPc開きます(ひど過ぎ)
熊本復興支援ツアー1泊旅行で昨夜9時に西南交通に無事到着しました。
遠目で見ると分らないかもしれないけどやぐらのシャチホコが落ちています。初めての熊本城なので 元の美しい姿は、絵はがき写真で見比べるしかありません。
ニュースで見かける櫓を支える石垣、今にも崩れ落ちそうに支えていました。
2016年10月 1日 (土) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今年も我が家のすもも(ソルダム)が、順調に実りました。
まだ熟れてないのに私の旦那さんは、「鳥に食べられる前に」と言って青いももを採って食べます。
今朝はもう少し大きくなり赤く熟れてきていました。
ブルーベリーは鉢植えをもらい南側の庭に今年春植えてみたところ可愛く実り、「目に良い」と私が食べました。
2016年7月 2日 (土) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
«2月の雪景色以来です。